万屋工房

 失業から 開業への 奮闘日記

44 玄関・納戸・洋室のリフォーム② ~框・式台・床板・壁板など~

解体作業が一旦完了したので、まずは玄関周りの改装をしていきます。

手前の土間はそのまま広く使い、左のブルーシートの下には長式台を造り、土間の奥に式台を造る予定です。

 

まずはここから

 

古い板を解体し、合板を張って

 

廃材を再利用して、框を入れ

 

逆側も同じように框を入れて

 

ここに長式台を造るので

 

玄関ホールに使われていた大引を再利用して、高さ・長さなどを調整し

 

後で塗りにくい部分と大引きを、塗装しておきます

 

長式台は一旦おいておき、ここに式台を造るための根太を設置します

 

この式台には古い足場板を張る予定なのですが、とりあえず長式台の下に隠れる部分2枚だけを先に採寸し仮置きしておきます

 

長式台の大引き設置

 

根太取り付け

 

下地の合板をカットして仮置き

 

納戸部分の下地合板張り

 

 

 

長式台の根太の隠しに、間柱を張って

 

下地合板を張り

 

古い敷居が高いので、カンナで削り

 

作業がしやすいように、洋室側にも2枚だけ合板を張っておきます。

最終この上に羽目板を張って仕上げる予定です。

 

式台の足場板を寸法に合わせて切り、仮置きして

最後に塗装して仕上げる予定です。

 

玄関ドア横の壁をめくった部分に、余った羽目板を張って

 

土間タイルを解体して空いたドア枠下のすき間に、モルタルを入れ

 

納戸のガラス戸の上の壁にも、余った羽目板と合板を張って

 

 

玄関周りの構造が仕上がってきました。

 

 つづく